最安値で購入成功!HGUC 1/144ギュネイ専用ヤクトドーガ|意外な穴場店舗を発見!
こんにちは。近所10km圏内でガンプラを扱っている店が3店舗しかない、書道家Kです。
先日、『HGUC 1/144ギュネイ専用ヤクトドーガ』をヤマダ電機で購入しました。しかも、無茶苦茶安くて超得した気分です。

実は、再販したサイコガンダムとバウンドドッグが欲しくて、近所にある3店舗を回りました。ネットではほぼ全滅だったので、ダメもとでヤマダ電機2店舗とスーパーのおもちゃコーナーを覗いてみました。
流石にサイコガンダムとバウンドドッグは手に入らなかったのですが、ヤマダ電機は想像以上にガンプラが充実している事を発見しました。RGの充実度は半端ありません。ヨドバシドットコムで売り切れのガンプラがゴロゴロありました。
更に全品30%OFF&10%ポイント還元です。これはヨドバシドットコムよりも安いではないですか!

これまで買ったガンプラは16体ですが、すべて定価もしくは定価以下で購入しています。定価+送料は仕方がありませんが、やっぱりプレミア価格は抵抗がありますからね。

楽天市場の場合は安い店があるので、送料とポイントを考えると掘り出しものが結構あります。でも、アマゾンはちょっと怖いイメージが付いちゃっています。

アマゾンの直営は定価以下+送料(2000円以上で送料無料)なので良いのですが、アマゾンは個人出品が多くて、ほとんどがプレミア価格になっています。
こらからガンプラを買うなら優先順位は
1位:ヨドバシドットコム
2位:近所のヤマダ電機
3位:楽天市場内の安心できるおもちゃ屋
4位:アマゾンの直営
番外:プレミアムバンダイ(限定を買う)
やっぱりヨドバシドットコムはガンプラだけでなく、塗料や資材も豊富ですし、送料無料なので最強であることは間違いありません。
ヨドバシドットコムで売り切れたガンプラ本体はヤマダ電機で入手できる可能性もあるので、これからはチェックしていこうと思います。
今回ヤマダ電機がかなりの穴場で、お買い得ということも分かりました。これからのガンプラ購入の選択肢が増て嬉しい限りです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません